2025.08.18
【リフォームの種類】リフォーム業者さんには得意な分野や苦手な分野があります!工務店は全て対応できます

リフォームの種類
お盆はしっかりとお休みを
いただきリフレッシュできました
のはずですが息子にDIYを
頼まれて4日ほど自宅倉庫で
連日作業😅
猛暑と倉庫は暑くて大変でした
お盆明けの今日からは
岐阜市でリフォームが始まりました
本日は足場掛けと「雨漏り調査」です
足場屋さんに16歳の若い日本人
の青年が入りました
ありがた〜い(^^)
地元の日本人に私は大変
こだわっています
申し分ない仕上がりです
雨降り後を狙って
赤外線サーモで調査
さすがポイントはバッチリです
怪しい😅
怪しい😅
リフォーム業者はなんでも
できるわけではなく
得意な分野や苦手な分野があります
リフォームの種類だけでも
「水回りリフォーム」
キッチンやトイレやお風呂など交換
や改修を行います
「内装リフォーム」
壁紙の張替や床の張替に
間取り変更など
「外装リフォーム」
外壁塗装や屋根の改修に
バルコニーやベランダの改修
「耐震リフォーム」
耐震診断を行い必要に応じて
耐震工事を行います
「バリアフリーリフォーム」
手すりの取付や床の段差解消や
通路の拡張など行います
「外構リフォーム」
駐車場を造ったり階段や庭など
改修を行います
その他にも「雨漏り」や修繕や
水漏れわ排水管洗浄など
あります
HPのトップが外壁塗装なら
外壁塗装が得意で水回りは
できません
HPは業者が何ができるか?
目安になります
今日も電話がかかってきましたが
水道職人さんがいないのに
同業者でリフォームをやっている
業者さんもあります
ビックリです
そんなことを気にして業者さんを
探すのも参考になると思います
工務店は比較的に苦手は
少ないと思います
工務店とは営業会社の工務店では
なく実際に社長が現場で
汗をかく工務店のことです
リフォームは実際に工事をする
人に相談することが
間違いなく普通に終わります
しばらく暑い日が続きますが
無理をせず過ごしましょう(^^)