blog

【熊対策リフォーム】沢山のご予約ありがとうございます!大工工事とクロス工事は年内は入れません

【熊対策リフォーム】沢山のご予約ありがとうございます!大工工事とクロス工事は年内は入れません

熊対策リフォーム

 

 

 

山県市、高山市、長野県、福井県の

 

方より熊対策リフォームの

 

ご相談を沢山受けています

 

以前書いた記事を元にお問い合わせ

 

をいただきました

 

熊対策には窓の鉄格子と

 

忌避剤入りの塗料で外壁塗装や

 

部分塗装をお勧めしています

 

油性塗料は塗ってはダメです(^^)

 

色はできるだけ白色にして

 

艶出しをお勧めしています

 

創業祭ということもあり

 

外壁塗装は二月末までご予約が

 

一杯になりました

 

大工、クロス工事も年内は一杯です

 

年内に伺えるのは水道設備工事と

 

害虫駆除、板金工事です

 

サッシも補助金が締切となり現在

 

施工が混み合っています

 

現在工事中の長良の耐震工事

 

室内は耐震ボードで補強しています

 

耐震の考え方も企業や人により様々

 

です ハウスメーカーは

 

地震では建物を揺らして力を

 

分散させる考え方

 

床下にオイルダンパーを設置したり

 

外壁は目地をシールにしたりしてます

 

新築はそれもありだと!

 

古い住宅にはそのやり方は

 

当てはめれず弊社では揺らさない

 

施工方法で耐震工事をしています

 

ご予算によりやり方は違いますが

 

基本は揺らさないです

 

素晴らしい口コミもいただいています

 

弊社の場合は全てのリフォームや

 

リノベーションは実際に施工をする

 

人と打ち合わせをします

 

病にかかると誰に相談しますか?

 

医師ですか?営業マン?

 

髪を切るときは誰にカットして

 

もらいますか?美容師?

 

営業マン?

 

やる人に直接依頼するのが

 

まず間違いが少ないです

 

リフォームのトラブルは全て

 

実際に工事をする人に話をせずに

 

契約までが仕事の営業マンに

 

話をするのがほとんどです

 

弊社にご依頼いただきお客様は

 

全て工事をやる人に直接話したい

 

ヤンキーや犯罪者や外国人に

 

室内を見られたくない

 

ピシッと仕上げて欲しい

 

金額が安くて雑な仕上げを

 

されたくない

 

手抜きをされたくない

 

激安リフォームで失敗された方

 

が多いです

 

我が家は数年前と今年は

 

かなり大きな金額を使いました

 

企業ではなく見積もりでもなく

 

この人から買いたい!で

 

選びます

 

アフターも含め相性のいい方に

 

お願いをします

 

 

 

 

 

我が家にある100年前の算盤

 

保管状態がいいので今でも使えます

 

いい材料でいい職人が手掛けて

 

手入れがいいと住まいも何年も

 

使えます 雑なリフォームを

 

されると次回は倍の費用が

 

かかります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在弊社ではホームページを

 

全て作り変える準備を

 

しています

 

古くなったのとあまり沢山ページも

 

必要なくシンプルな今風にします

 

制作会社も変えて一新してます

 

ホームページにあまり頼らなくても

 

いいご時世だと結論に至りました

 

リフォーム工事や外壁塗装

 

色んな人が多い業種です

 

室内に招く人に慎重にと

 

警察が新聞記事を出しても

 

ピンと来ない方が多いのが

 

岐阜県の特徴

 

都心部と感覚が違いますね!

 

弊社は人材の安心は売りの

 

一つです(^^)

 

口コミが何百とある企業は

 

口コミを購入しています

 

悪い口コミは弁護士が消したり

 

揉めた場合は弁護士が介入

 

すると双方が口コミが書けなくなり

 

ます 事実を知って業者を

 

決めていただければ幸いです

 

営業会社は見映えに多額の

 

費用を使います

 

 

 

 

ブログ更新は別の方の執筆も

 

ありしばらく控えています

 

 

 

 

 

相談無料

まずは一度、お問い合わせフォーム・お電話にて、お気軽にご連絡ください!
必要事項を明記の上、「入力を確認する」ボタンを押して次へお進みください。

※営業やセールスは入力お断り!

お気軽にご連絡ください!お見積もりとご来店予約
※フルネームでご記入くださいませ。
※繋がりやすい番号をご記入くださいませ。
※こちらにお問い合わせ内容をご記入くださいませ。

センス株式会社(以下、「弊社」)では、お客様の個人情報の重要性を認識し、お客様から提供いただきました個人情報を下記のように適切に取扱ってまいります。

個人情報とは

お客様の個人情報とは氏名、住所、電話番号、メールアドレス等により特定のお客様を識別することができる情報のことをいいます。

個人情報の取得

お客様から個人情報を取得させていただく際には、利用目的を明示したうえで、サービスを提供するために必要な範囲内の個人情報を取得させていただきます。

個人情報の管理について

お客様からお預かりした個人情報は適切かつ慎重に管理し紛失、漏洩
誤用、改ざん等がないよう適正な管理に努めます。

個人情報の削除・変更について

お客様からお預かりした個人情報について、その利用目的の達成に必要な範囲で、正確かつ最新にするよう努めます。また、ご本人より情報の変更、削除のお申し出があった場合は速やかに対応致します。

個人情報の開示について

お客様からお預かりした個人情報は法令に基づく場合を除き、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。ただし、あらかじめ秘密保持契約を締結している業務委託先および関係会社に必要な範囲内においてはこの限りではありません。

個人情報の利用目的

お客様からいただいた個人情報を以下の目的で利用させていただきます。

お客様へ弊社のサービスを実施させていただくため
お客様へ弊社販売商品及びサービスに関する情報を提供させていただくため
市場調査ならびにデータ分析やアンケート実施等による販売商品やサービスの研究開発のため
その他お客様とのお取引等を適切かつ円滑に履行させていただくため
プライバシーポリシーの改定・更新

弊社は、お客様の個人情報の保護を図るために、また、法令その他の規範の変更に対応するため、このプライバシーポリシーの内容を改定、更新する場合がございます。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.


Contact