blog

【岐阜市のリフォーム】個人業者と大手との違いを簡単にお伝えします

【岐阜市のリフォーム】個人業者と大手との違いを簡単にお伝えします

個人業者と大手との違い

 

久しぶりにペットリフォームの

 

お問い合わせをいただきました

 

我が家はワンコに猫に亀にクワガタ

 

を飼っています

 

リフォームを検討すると業者を

 

決めなくてはいけません

 

どーやって決めるのか?

 

検索すると沢山の企業が出てきます

 

大手と個人との違い

 

私は両方とも経験しています

 

若いときは積水ハウスに勤めてたので

 

仕入れは大量に安く

 

自社工場で外壁など生産もしてる

 

ので他メーカーよりは原価は安いと

 

思いますが事務所の家賃や人件費

 

がすごい費用がかかります

 

昔は積水ハウスは車や事務所は

 

リースや賃貸がほとんどなんです

 

意外ですね(^^)

 

あとは担当者の転勤や退職があります

 

個人業者の良さは

 

なんと言っても社長の転勤がない

 

何年経っても工事内容も忘れて

 

いません(^^)

 

担当者がいないと一から説明したり

 

相性が悪かったり

 

ガッカリすることもありますね

 

脱サラして20年以上になりますが

 

昔のお客さんは忘れていません

 

いつまでもアナタの自宅の担当者が

 

いるのが個人業者の良さです

 

安いのも魅力です

 

書類や図面やオモテナシに日曜日

 

の打ち合わせを希望される方は

 

大手や営業会社がお勧めです

 

個人業者が苦手なとこは大手は

 

得意です

 

個人業者で工事をキチンとして

 

欲しい方は地元の工務店がいいです

 

工事のプロ!金看板を社長の名前で

 

もっている工務店です

 

金看板は県が人物や経歴資格を調べて

 

問題がない人にしか許可を出しません

 

問題のない人は自分と似た人と

 

仕事仲間も付き合います

 

お客さんも似た人になります

 

異質な人は入る余地がありません

 

地元の工務店にガラの悪い人が

 

いない理由の一つになります

 

 

参考にしてみてください

 

岐阜市のリフォームは

 

賑やかになってきました

 

 

 

 

 

近年の異常気象対策で断熱は

 

二種類使ってます

 

リフォームは見積もりどうりに

 

やると必ず不満がでます

 

見積もりや契約書は紙切れなんです

 

毎回工事をしながら見積もりどうりに

 

やるとマズいことが多々あります

 

断熱材の厚みも変更したり

 

内容が変わることは頻繁にあります

 

今回は間取りももっといい間取りが

 

あり、お客さまと打ち合わせして

 

変更もしています

 

やるならいい形にしたいものです

 

これが設計事務所や営業会社の

 

リフォームは見積もりや契約書

 

どうりに進めて一切変更ができません

 

工事を止めて見積もりや契約書の

 

変更をしたくないのと工期優先な

 

ので融通がききません

 

地元の工務店は融通が効きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の暑さを感じない室内にします

 

 

 

 

補強もバッチリです

 

 

 

 

ユニットバスも設置しました

 

かなり間取りが変わりました

 

4月からはこの内容のリフォームは

 

建築確認申請が必要になります

 

融通は効かなくなりました

 

 

 

腰痛の電気屋さん

 

みんな話題が変わってきました

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに早く帰宅したので

 

男の時短料理(^^)

 

 

 

 

 

 

三年前に我が家はキッチンリフォーム

 

をしましたが、ついでに調理器具を

 

見直しました

 

忙しい方にはストウブの鍋は

 

お勧めです

 

とにかく煮込みの時間が短時間です

 

普段料理をしない私でも1時間くらい

 

で色々作れます

 

 

 

 

嫁さんはよくパン作りをします

 

キッチンリフォームをすると

 

色々作りたくなります

 

現在リフォームのお問い合わせが

 

増えてます

 

現在は約3カ月待ちになります

 

ご予約いただいた順に工事日程を

 

決めさせていただいてます

 

今年から8月だけ工事はお休みの

 

予定です

 

暑さで倒れてはいけません(^^)

 

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

相談無料

まずは一度、お問い合わせフォーム・お電話にて、お気軽にご連絡ください!
必要事項を明記の上、「入力を確認する」ボタンを押して次へお進みください。

※営業やセールスは入力お断り!

お気軽にご連絡ください!お見積もりとご来店予約
※フルネームでご記入くださいませ。
※繋がりやすい番号をご記入くださいませ。
※こちらにお問い合わせ内容をご記入くださいませ。

センス株式会社(以下、「弊社」)では、お客様の個人情報の重要性を認識し、お客様から提供いただきました個人情報を下記のように適切に取扱ってまいります。

個人情報とは

お客様の個人情報とは氏名、住所、電話番号、メールアドレス等により特定のお客様を識別することができる情報のことをいいます。

個人情報の取得

お客様から個人情報を取得させていただく際には、利用目的を明示したうえで、サービスを提供するために必要な範囲内の個人情報を取得させていただきます。

個人情報の管理について

お客様からお預かりした個人情報は適切かつ慎重に管理し紛失、漏洩
誤用、改ざん等がないよう適正な管理に努めます。

個人情報の削除・変更について

お客様からお預かりした個人情報について、その利用目的の達成に必要な範囲で、正確かつ最新にするよう努めます。また、ご本人より情報の変更、削除のお申し出があった場合は速やかに対応致します。

個人情報の開示について

お客様からお預かりした個人情報は法令に基づく場合を除き、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。ただし、あらかじめ秘密保持契約を締結している業務委託先および関係会社に必要な範囲内においてはこの限りではありません。

個人情報の利用目的

お客様からいただいた個人情報を以下の目的で利用させていただきます。

お客様へ弊社のサービスを実施させていただくため
お客様へ弊社販売商品及びサービスに関する情報を提供させていただくため
市場調査ならびにデータ分析やアンケート実施等による販売商品やサービスの研究開発のため
その他お客様とのお取引等を適切かつ円滑に履行させていただくため
プライバシーポリシーの改定・更新

弊社は、お客様の個人情報の保護を図るために、また、法令その他の規範の変更に対応するため、このプライバシーポリシーの内容を改定、更新する場合がございます。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.


Contact