blog

【岐阜市のリフォーム】地元で顔の見える自社施工の「工務店」にご相談ください

【岐阜市のリフォーム】地元で顔の見える自社施工の「工務店」にご相談ください

業者選び次第で住まいの価値が下がります

 

 

 

まだまだ暑い日が続きます

 

毎日毎日知らない営業マンから

 

集客や塗装や足場の営業が

 

きます

 

顔も名前も知らない人を

 

お客さま宅には絶対に行かせません

 

とにかく営業お断りと書いてあって

 

もトボケテ連絡してきます

 

先日たまたま相見積もりの方

 

激安リフォームに依頼されて

 

現在施工されています

 

価格しか気にしない方

 

自宅ではない不動産ですが

 

大工も水道も解体や問題なのは

 

電気工事も資格のない人が

 

一人で全て施工します😅

 

事故や施工不良があった場合

 

保険も使えません

 

安さが全てと求める依頼者

 

金になればなんでもいい業者

 

工事にはお互い興味がないので

 

利害関係はピッタリです

 

いつか不動産を売りたいとき

 

色々わかると売れません

 

4月の法改正以降は 

 

普通にリフォームをやらないと

 

流通に出せなくなります

 

「岐阜市のリフォーム現場」

 

 

 

受水槽の排水管からの水漏れ

 

あまり施主様にはまだ細かく

 

説明していません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前はこのバルブからの水漏れを

 

テープや布を巻いて止水した方が

 

みえます

 

当時は他の水道工事に来たと

 

思いますがバルブが特殊で

 

入手できない方なのが

 

早く終わらせて集金したいのか?

 

かなり施主さまに迷惑をかけてます

 

貯水槽からの排水が現在できない

 

中から排水部分を溶接してますが

 

溶接の仕方が悪く漏れてます

 

鉄を使って溶接しているので

 

受水槽の中は錆びが!

 

現在は受水槽の清掃ができません

 

 

 

 

 

 

 

バルブを開けてここか排水を

 

したいのですがバルブを交換せず

 

溶接で止水してしまってます

 

いつか水を全て抜いて

 

溶接を外し錆び止めまでやる必要が

 

ありますが皆様水を使われるので

 

年末にしかできないでしょう

 

 

 

 

改修ドレン

 

工務店は建築全てに精通してます

 

様々なことが手配できます

 

 

 

よくリフォームであるのは

 

外壁塗装を塗装屋さんに依頼

 

すると塗装のみの仕事です

 

樋が割れていると言っても

 

対応はしてくれません

 

割れた部分をコーキングで

 

直したりその場凌ぎになります

 

先程の漏水と同じです

 

昔は工務店経由で色々な職人さん

 

を工務店が窓口で手配してましたが

 

近年は水漏れや塗装に色々な

 

ジャンルの職種の方が

 

一般の方と接触できます

 

雨漏れをサッシ屋さんに相談

 

すれば関係なくてもサッシの

 

取替に話がなります(^^)

 

利害関係のない地元の工務店に

 

相談されるのが一番堅いと

 

思います

 

 

 

 

 

 

9月に入りご相談も増えてます

 

見積もりではなく

 

相談とご連絡ください 

 

見積もりは全て品や施工方法を

 

決めないと出せません

 

見積もりにこだわる方は

 

営業会社にご相談ください

 

どれだけでも工事前は安い見積もり

 

を作成します

 

常識的な工事や工事内容

 

日本人の熟練プロの職人を

 

希望される方は工務店が

 

お勧めです

 

お金に困窮していない

 

身元がしっかりした地元の

 

日本人が工事に伺います

 

電気工事は電気屋さんがやります

 

よろしくお願いします

 

 

 

 

相談無料

まずは一度、お問い合わせフォーム・お電話にて、お気軽にご連絡ください!
必要事項を明記の上、「入力を確認する」ボタンを押して次へお進みください。

※営業やセールスは入力お断り!

お気軽にご連絡ください!お見積もりとご来店予約
※フルネームでご記入くださいませ。
※繋がりやすい番号をご記入くださいませ。
※こちらにお問い合わせ内容をご記入くださいませ。

センス株式会社(以下、「弊社」)では、お客様の個人情報の重要性を認識し、お客様から提供いただきました個人情報を下記のように適切に取扱ってまいります。

個人情報とは

お客様の個人情報とは氏名、住所、電話番号、メールアドレス等により特定のお客様を識別することができる情報のことをいいます。

個人情報の取得

お客様から個人情報を取得させていただく際には、利用目的を明示したうえで、サービスを提供するために必要な範囲内の個人情報を取得させていただきます。

個人情報の管理について

お客様からお預かりした個人情報は適切かつ慎重に管理し紛失、漏洩
誤用、改ざん等がないよう適正な管理に努めます。

個人情報の削除・変更について

お客様からお預かりした個人情報について、その利用目的の達成に必要な範囲で、正確かつ最新にするよう努めます。また、ご本人より情報の変更、削除のお申し出があった場合は速やかに対応致します。

個人情報の開示について

お客様からお預かりした個人情報は法令に基づく場合を除き、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。ただし、あらかじめ秘密保持契約を締結している業務委託先および関係会社に必要な範囲内においてはこの限りではありません。

個人情報の利用目的

お客様からいただいた個人情報を以下の目的で利用させていただきます。

お客様へ弊社のサービスを実施させていただくため
お客様へ弊社販売商品及びサービスに関する情報を提供させていただくため
市場調査ならびにデータ分析やアンケート実施等による販売商品やサービスの研究開発のため
その他お客様とのお取引等を適切かつ円滑に履行させていただくため
プライバシーポリシーの改定・更新

弊社は、お客様の個人情報の保護を図るために、また、法令その他の規範の変更に対応するため、このプライバシーポリシーの内容を改定、更新する場合がございます。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.


Contact