2025.04.24
【岐阜市のリフォーム】自分を語らない大工さんの経歴はすごいです

熟練のリフォーム大工
今日は雲一つない快晴
現場の写真が映えます(^^)
岐阜市内の現場ではそろそろ
外部も着手します
まず足場は地元の日本人です
日本人スタッフです♪強調(^^)
マナーの良い日本人スタッフ
勿論、入れ墨を入れた人は
いません
弊社は自社施工の工務店です
営業会社と違い実際に現場に入る
実働部隊
全ての関係者は私が身元を保証
できる方しかお客様宅に行きません
板金と塗装職人さんは
日本人です
一級技能士が仕上げます
中国人やベトナム人の塗装職人
さんはいません
全て日本人にこだわっています
連日大工さんと通路幅確保に
取り組んでいます
筋交の位置を変えたり
窓枠を縮めキッチンの引き出し
が当たらないように!
私が伝えることをパッと形に
するのがプロの大工さんです
弊社の大工さんたち
自分から語らないですが
岐阜公園の三重塔の修理まで
やったり声がかかる大工さんです
三重塔は国宝です
最近は声はかからないですが
以前は行っていたのです
昔のブログにも書いています
ただ皆さま60代後半から70代
あと数年で引退です
リフォームで一番多い苦情は
大工仕事とクロスに外壁塗装です
私は苦情で悩まないのは
大工さんのおかげです
半年前に見積した方から
ご連絡いただきました
相見積もりで金額勝負ですと
営業会社は契約前はとにかく安く
見積を作成します
工事中に追加で吊り上げてきます
工事をやらない人に相談したら
いい結果に繋がりません
特にリフォームは工事をやる
工務店が安心です
営業会社は売上や集客しか
興味がないので気をつけてください
弊社の売上に貢献してくれた
相棒のサンバートラック
マニアでは農道のポルシェと
言われてます
何回も車検を通しましたが
今回は諦めました
すごく活躍してくれ
子供会の廃品回収でも大活躍
想い出一杯の軽トラ
今までありがとう😊
今度はスーパーキャリーです
私の現役最後の軽トラでしょう
神戸町のリフォームから
活躍します(^^)
多数リフォームのご相談を
いただいています
順次伺いますのでお願いします
今年から
7月末から8月末まで施工は
お休みにします
猛暑での作業はやらないようにします
よろしくお願いします